トップページへ お問い合わせ・メールフォーム
愛媛県海外協会 海を越えて ふるさとの絆
~海を越えて ふるさとの絆~
 
トップページ

海外協会について

主な活動事例
2008年度事業
ラナーリ公使講演
ブラジル慶祝訪問団
カメラスケッチ

海外報ニュース

会員だより

トピックス

コラム

お問い合わせ

アクセス・海外協会の場所
 
 愛媛県海外協会のホームページにアクセスありがとうございます。ご意見、ご希望、お問い合わせなどありましたら、お気軽にお電話・メールなどお寄せくださいませ。
海外協会とは
 愛媛県海外協会は,在外県人との連携などを目的に1983年(昭和58年)発足した民間の国際交流団体です。企業・団体・個人で構成され、現在は207の法人・個人が会員となっています。運営はすべて会費でまかなわれています。
初代会長としてご尽力いただいた故井関昌孝氏(井関農機社長)は「世界に向かって心の窓を開こう」と提言されました。この創立の精神のもと「経済交流」「文化交流」「海外県人との連携」を柱にすえ社会事業活動を進めており、特に協会にとって「海外県人との連携」は大きな目玉となっています。
たとえば、移住した県人が最も多いのはブラジル。1997年(平成9年)からは、その在伯(在ブラジル)県人会との間で短期研修生の相互派遣をスタートさせました。双方が1年ごと交互に4人の研修生を派遣しあうもので、これまで往来した研修生OBは47人にのぼっています。このもとで若者たちの海を越えた人的な結びつきを深めています。
また、在外県人会に対する訪問事業にも力を入れています。ブラジル移民100周年の2008年11月には、海外協会が事務局となって、在伯県人会の催す記念式典に官民挙げた慶祝訪問団を送り込みました。
2010年8月1日には南加(南カリフォルニア)県人会の創立100周年の記念式典が挙行されました。県人会の記念行事に協賛し「北針シンポジウム 異文化を超えて」を5月、八幡浜市で開催。記念式典には加戸守行知事を団長とする総勢94人の慶祝訪問団を送り込みました。
世界は加速度的に狭くなっています。海を越えマンツーマンの結びつきを深める本協会の役割はますます大きくなっています。
ブログ
 愛媛県海外協会からのお知らせです。
 実際のブログは http://ehimekaigaikyokai.blogspot.com/ です。コメント、ご意見・ご希望などはメールにてお寄せください。

愛媛県海外協会からのお知らせ
“海の向こうの郷土史”を あなたの本棚に
在伯県人会編「ブラジル愛媛県人100年の歩み」
ブラジル愛媛県人100年の歩み(1908-2008) 在伯愛媛県人会(藤原利貞会長)が昨年の日本人移民100周年を記念して出版した「ブラジル愛媛県人100年の歩み」(295頁)は長らく品切れ状態が続いていましたが、愛媛県海外協会では再び注文を受け付けています。これまで同様に希望者には1500円(送料別)で頒布いたしております。
この記念誌は、県人会で組織する編集員会が、県国際交流協会や愛媛新聞の支援を受けて広いブラジルの国土を駆けずり回って完成させた労作。移民した同胞県人の望郷の思いや家族愛、泣き笑い人生などが、それぞれの息づかいとともに伝わってきます。
戦前戦後を通じてブラジルに移住した県人はざっと5000人。“海の向こうの、もう一つの郷土史”と言える書籍です。手に取れば、あなたの身近な人が登場しています。
お問い合わせは協会事務局=電話 089(989)7144。または、こちらのフォームから。
訪問団の記録とどめる DVD頒布中です
海外協会では、南加県人会式典や、サンフランシスコ、ポイント・アリーナでの交流のもようを収めたDVD(=写真、3枚構成)を製作し、参加者にお届けしました。
DVDはツアーに同行した協会員田中秀明氏の収録・編集によるもの
です。若干の部数が手元にありますので、希望者は事務局にお申し込みください。一部千円でお分けします。
ご入会のご案内
 愛媛県海外協会は,国際交流の促進に関心のある個人・団体・企業の会員の皆様の会費で運営されています。ご参加をお待ちしています。

年会費    
法人 1口 30,000円
個人 1口 10,000円

協会の活動に関するお問い合わせや,ご賛同いただき入会を希望される方は下記 の海外協会事務局にご連絡下さい。

〒790-0844 松山市道後一万1の1 愛媛県海外協会
TEL: 089(989)7144  FAX: 089(989)7166
または、こちらのgate.ioから。
 

Copyright Ehime Overseas Association all rights reserved.